top of page
Image by Pawel Czerwinski

2024年度育成会活動

  • acrh-5166
  • 6 日前
  • 読了時間: 1分

2024年の活動紹介


6/23 野球観戦

貸切バスでソフトバンクホークスの応援に行きました


8/11 みなさんが楽しみにされている「みんなでクッキング」開催

今回は、お好み焼き&白玉フルーツポンチを作りました


8/17 防災講座(当事者向け学習会)開催

前回に続き、マイプラン作成

防災食試食、避難所のテントやベッド、トイレなど

今回もたくさんの学びがありました


9/8 リトミック教室

小さな子どものいる会員親子がここ数年増えています

小さい子向けのリトミック教室を開催しました

広い体育館でしっかり親子で体を動かしました


10/26 車中泊体験会を開催

8月の防災講座でも地域の避難所への避難への不安の声が多く聞かれました

車での避難になるかも・・という声から

車中泊体験会を行いました

実際に体験してみることで見えてきたこともあり

もしもへの備えなどあらためて考える機会となりました


11/16 毎年恒例、みかん狩りに行きました

小さな子から、60代まで幅広い年代(子の年齢)が揃い

みんなで和気あいあい楽しい1日になりました


12/8 ボウリング大会開催

みかん狩り同様、毎年恒例で楽しみにされている方も多い行事です





最新記事

すべて表示
第3回福岡県障害者スポーツ大会

4月29日久留米市陸上競技場に育成会から2名が参加しました。 2名ともそれぞれにメダルを獲得しました! 5月19日パピオボウルで開催されたボウリングに 10名が参加 こちらも男女ともにメダルを獲得 初めて博多での開催でしたがみなさんとても楽しめたようです

 
 
 

Comments


  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Facebook

©2023 特定非営利活動法人久留米市手をつなぐ育成会。Wix.com で作成されました。

bottom of page