top of page
検索


ありがとうございました
久留米市手をつなぐ育成会が8月1日にスタートした クラウドファンディング(コングラント「 GIVING100 by Yogibo (ギビングハンドレッド)」)無事、9月30日に終了しました 当初の予想を大きく上回り 第1目標、そしてネクストゴールも達成することができました...
acrh-5166
10月2日


50周年記念事業
久留米市手をつなぐ育成会は今年、50周年を迎えます 今までを振り返り、支えていただいたみなさまへの感謝 そして、これから先の10年、20年・・50年に向けて 想いをつなぐ企画を計画しています 「地域でつながりながら暮らし続ける」 をテーマに講演会、シンポジウムを開催予定です...
tetunagu3
8月13日


クラウドファンディング開始
2025年8月1日より、寄付決済サービスの コングラントが提供する寄付金が100%届く クラウドファンディング「 GIVING100 by Yogibo (ギビングハンドレッド)」 に、久留米市手をつなぐ育成会、初めての取り組みとなる...
tetunagu3
8月1日


アート部-みんなの部活動-
毎週、火曜日14:00-16:00 日々+CAFEにてアート部活動中!! 人と話すのは・・苦手だけど、絵をかくのが好き 絵は苦手だけど、描いてみたい などなど・・・ 誰でも参加OKです 育成会会員以外も参加OK 参加費無料(日々+CAFEのドリンクを注文いただけると嬉しいで...
acrh-5166
7月10日
貸借対照表の公示
法第28条の2第1項に規定する貸借対照表の公告
acrh-5166
7月10日


おにぎり食堂
毎月、第4土曜日に 日々+CAFE(中央町)でこども食堂を開催しています 季節ごとのメニューを事務局中心のボランティアで作り みなさんのお越しをお待ちしています 2025.4/26 4月のおにぎり食堂は 防災炊き出し訓練を実施 日々+CAFEの近所の方々もご協力いただき...
acrh-5166
7月10日


2024年度育成会活動
2024年の活動紹介 6/23 野球観戦 貸切バスでソフトバンクホークスの応援に行きました 8/11 みなさんが楽しみにされている「みんなでクッキング」開催 今回は、お好み焼き&白玉フルーツポンチを作りました 8/17 防災講座(当事者向け学習会)開催...
acrh-5166
7月10日


おにぎり食堂(こども食堂)
2024年3月よりスタートした「おにぎり食堂」 毎月第4土曜日に日々+CAFEにて開催しています🍙 地域の居場所として久留米市中央町で運営している 日々+CAFE、おとなもこどもも だれでも気軽に!をコンセプトに 毎回季節の野菜などを使ったメニューで...
acrh-5166
2024年10月8日
第3回福岡県障害者スポーツ大会
4月29日久留米市陸上競技場に育成会から2名が参加しました。 2名ともそれぞれにメダルを獲得しました! 5月19日パピオボウルで開催されたボウリングに 10名が参加 こちらも男女ともにメダルを獲得 初めて博多での開催でしたがみなさんとても楽しめたようです
acrh-5166
2024年10月8日
貸借対照表の公示
法第28条の2第1項に規定する貸借対照表の公告
tetunagu3
2024年6月28日


HPの移転のお知らせ
このたび、久留米市手をつなぐ育成会HPを新規移転しました。 大変ご迷惑をおかけしております。 以前のURLアドレスはご利用になれません。 これからも、育成会久留米の情報など発信していきますので よろしくお願いいたします。...
tetunagu3
2024年1月15日
bottom of page